2012.12.17 Monday
先日「スクールメイツ展」のメンバーのイラストレータさん達と忘年会をしました。
場所は新宿の花園神社のすぐ横、ビルの2Fにある「コトカフェ」というカフェ。
落ち着いた雰囲気で、真ん中に大きなテーブルがありました。
お店のおにいさんおねえさんも見た目も接客も爽やかで優しく、
すごく居心地の良いお店。
最後にみんなで頼んだラテに、それぞれ違うこんなかわいいラテアートが
施されておりました。すごい♪
いるかさん(^^)

にゃんこ(^^)

くまのかぶりものした子(^^)凝ってる

これは一緒に頼んだデザート、ホワイトチョコレートのチーズケーキ、だったかな?
こういうとこに来ると盛りつけとか参考になるよねえ。

ここ数年のカフェの乱立で似たような雰囲気のあるお店はどこに行ってもあるし
飲み物や料理、デザートもまあ、さして大差はないですよね。
ここで大事なのはやっぱり接客だなーと思う訳ですよ。
なじみのお客さんとばかり盛り上がって、そうじゃない客は何となく疎外感のある店とか
おにいさんおねえさんが冷たいとか、
お店の人同士だらけてかたまってくっちゃべってるとか…
よく雑誌に出てるカフェでもそういう思いをする事があり そんな時は
「似たような店なんてたくさんあるんだーい!二度と来ないもんっ!ちっ!」
と決意するのでした…
たまたま私が行ったその時にそうだったのかもしれないけど、
でもいつ誰が行っても気持ちよく過ごせるようであってほしいですよね。
ここはほんとに気持ちのいい接客でおにいさんもイケメンだったし(そこ?)
おねえさんも可愛らしくて、ほんとよかった。
たぶん、一緒に行った仲間のブログやらFacebookにはおなじラテアートの写真が
載っていることでしょうwww
みんなで「かわいー!」って盛り上がって撮りまくったからw
「すごーい!今日一番の幸せ!」
「そんな風に言っていただけるなんて嬉しいですー」
なんて会話が繰り広げられました。
いいですよね、こういうの。
新宿に行ったらまた行きたいなって思いました♪